強い意欲と
覚悟を持って
飛び込んでくる方は
どんどん活躍できる
取締役 / 経営管理本部長 西村 洋介

取締役 / 経営管理本部長 西村 洋介

入社の理由

何気なく見ていた建物。
それを創っている会社と知って。

最初に旅行会社(一部上場企業)に入社しました。11年間にわたり、本社経理部門にて経理財務の他、会計システムの切替や事務作業を自動化するデータベースの構築等、業務改善を行う数々の特命事項を担当しました。
その後、大手アパレル会社(バックやジュエリーの製造販売を行う)に転身し、国内経理の他、海外子会社の経理体制支援と整備、管理会計用のデータベースの構築を行いました。また、プレスリリースや事業報告書の作成、機関投資家対応等のIR業務や株式事務等、非常に幅広い仕事を経験させていただきました。
フィル・カンパニーに入社したのは、ある人材紹介会社の社長に紹介され、まずはホームページを見るように言われたのがきっかけでした。当時横浜市の関内駅近くに住んでいた私は、フィル・パーク関内駅前がある通りを毎日歩いており、とてもカッコいい建物が出来たなと気になっていたのですが、ホームページを開くと目の前にフィル・パーク関内駅前の写真が登場し、“これをやっている会社か”と思い、すぐに面接のお願いをしました。事業内容だけではなく、成長したいという意欲と覚悟さえあれば、そのステージはいくらでも用意するという会社の考え方にとても共感し、入社を決意しました。

西村 洋介 業務の様子

担当する業務

多くの人と関わりながら、
幅広い仕事を担っていく。

私が所属する経営管理本部では、経理財務、経営企画、人事労務、総務など、いわゆる管理業務全般を幅広く担当しています。
経営管理本部の仕事は、すべてにおいて企画開発本部や建築部との連携が必要になります。例えば各プロジェクトの進捗や契約スキームなど、すべてにおいて数字が関係し、リスクの確認も必要になるため、情報共有を密に行うことと同時に、関連する情報収集も常に行っています。こういった仕事を日常の管理業務全般を行いながら、部門のメンバーが協力し合うことで行っています。また、当メンバーの他にも公認会計士や税理士、弁護士、社会保険労務士の先生方など、非常に多くのパートナーの支えがあり、日々勉強していける環境が整っています。
このように、空中店舗フィル・パークを世の中に広めたいという志高く成長意欲の高いメンバーと共に、フィル・カンパニーの更なるグループ価値向上に向けた仕組みづくりを日々行っています。

印象的なプロジェクト

企画開発部での経験が、
経営管理部に活かされている。

私は入社して半年間、企画開発部で仕事をしました。理由は経営管理部で仕事をするためには、空中店舗フィル・パーク事業をしっかりと理解する必要があるためです。業務内容は、土地オーナー様への提案、コンタクトパートナー様との情報交換、テナント様の情報収集、広報活動等を行いました。私は営業の仕事は初めてでしたが、今思えばこの経験により、自分の言葉や文章で空中店舗フィル・パーク事業が語れるようになり、企画開発部と建築部(100%子会社フィル・コンストラクション)の連携やプロジェクトの流れも理解できたため、とても良い経験ができたと思います。
その後、経営管理部で行った仕組みづくりとして、例えばプロジェクト案件の進捗管理を行うデータベース構築を行いましたが、この基本設計も企画開発部の仕事の流れや必要な情報と整理の仕方が実際の経験により理解できているため、スムーズに構築することができました。
現在でも会社のルールづくりをする上で、この経験が非常に役に立っていると思います。

これからの夢

空中店舗フィル・パークの
付加価値向上をめざして。

当社の中長期的な経営方針として、空中店舗フィル・パーク事業の拡大の他、空中店舗フィル・パークの付加価値を更に向上させることが掲げられています。この空中店舗フィル・パークの付加価値向上に向けた新しい取り組みを模索するために、経営管理本部では今まで以上に世の中の流れをいち早くキャッチする情報収集とリスク確認、全体バランスの最適化等を、パートナーを含めたチームでスピードをもって取り組みたいと考えています。
また、そのためには経営管理本部全体のフットワークをよくすることが必要であり、まだまだ実務の業務改善をする必要があります。自動化できるところは自動化してケアレスミスを防止し、必要な情報を思い通りに取り出せる仕組みづくりを行っていくことで、経営管理本部のメンバーにも新しい挑戦の機会を用意したいと考えています。好循環型の強い組織を目指しています。

未来の仲間へ

空中店舗フィル・パークの
建物を見て、
これを世の中に広めていきたいと
ワクワクできる人と働きたい。

まずは実際の空中店舗フィル・パークの建物を見て、このフィル・パークを一緒に世の中に広めていきたいとワクワク、目を輝かせている人と一緒に仕事をしたいです。その上で空中店舗フィル・パークと共に自分自身も成長していきたいという強い意欲と覚悟を持って飛び込んでくる方は、どんどん活躍できると思います。
経営管理本部は経理財務、経営企画、人事労務、総務など、非常に幅広い業務を行っていますが、すべての業務において企画開発本部と建築部との深い関わりがあり、経営管理本部だけではなく、会社全体がチームとして協力し合いながら仕事をしています。
ですので、プロフェッショナル意識を高く持ちながら仕事にのめり込める人、常にクリエイティブな発想で「どうすれば実現できるのか」と考えられる人、仲間への感謝とリスペクトがある人など、最高のチームをつくりたいと思える人が当社に向いていると思います。

西村 洋介